2010年8月29日

夏の思い出〜ご自由にお持ち帰り下さい。


8月29日、子供たちにとっては、夏休み最後の日曜日。

graf laboでは以前にもご紹介しましたが、あまった端材をご自由にお持ち帰りいただけるコーナーを設置しています。

graf laboのお向かいに、大阪市立科学館がありますが、昨日、科学館のワークショップでロボットをつくった小学生の男の子がlaboにやってきました。

明日(今日8/29)に、つくったロボット同士の対決(お相撲のような)があるので、laboに置いてる端材を使って、盾のようなものをつくりたいとのこと。

laboスタッフの1人が形や大きさの相談にのり、デザインが決まったところで早速ご要望の大きさにカット。(カットも承ります)
お家に帰って、ロボットに取付けたようです。↑


そして今日の夕方。
対戦を終えたその男の子は、
「一勝二敗一引き分けだったけど、楽しかった!」
とニコニコ顔で報告に来てくれました。

laboスタッフも思わず微笑んだ一時でした。
ご報告ありがとうね。


夏休み最後の日曜日、モノづくりを通じて、夏の良い思い出になったことでしょう☆


2010年8月27日

残暑お見舞い申し上げます。


残暑お見舞い申し上げます。

8月も残すところ後4日となりました。
学生の皆さんは、宿題、もう終わっていますか?

残暑厳しい中graf laboでは昨日と今日の2日間、学生さんが男女2名、社会見学&体験に来られました。
そしてもう1人、イタリアからの留学生の方が、オープンデスクで昨日からしばらくの間、工場で実習開始です。

男性陣は早速、labo裏につくる予定の簡単な小屋を建てることになりました。
炎天下の中、午前中は日陰がなく、暑い中での作業となります。

女子学生さんは、木片の仕上げを手伝ってもらうことに・・・
丁寧に磨いて磨いて、同じ仕事の繰り返しですが、一生懸命取り組みました。

さて、小屋の方は早くも屋根を取付ける作業に突入。

骨組みが出来、あとは屋根を載せると完成です。
一日目終了。

二日目の朝、屋根が取付けられ、小屋が完成しました。

工場内へ移動し、午後はlaboスタッフが機械の使い方を教えたり、
椅子の組み立て方を教えたり・・・
みんな熱心にモノづくりに取り組みました。

学生さんは、今日で社会見学&体験が終わりましたが、モノづくりの楽しさを実感されたようで、「楽しかった!」という言葉に私たちも嬉しく、将来が楽しみです。

これから受験に向けて、あと少しの時間、自分達の夢に向かって頑張ってください!
また嬉しい報告を待っていますね。


最後に今日のlaboスタッフ。

早く涼しくなってほしい反面、もうすぐ夏が終わるのも、もう少し待ってほしい今日この頃。

皆さん、今年の夏は、どんな体験をされましたか?



2010年8月19日

告知!『Tool』明日8/20より販売開始

猛暑日が続いております。

大阪は昨日、今日なんと37°。。。
体温より暑い日中、皆さま熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ。


さて先日お知らせしましたlabo発信の新しい道具『Tool』
いよいよ明日8月20日より、grafショールームにて販売開始です。

今日は『Tool』の一部をご紹介していきます。



前回お知らせしたときに写真を掲載していたはしご。
こちらは研磨する前のはしごのパーツです。

このパーツをせっせと磨いている様子。
うだるような暑さにも負けず、使う方に道具のよさと温かみが伝わるよう、一本一本丁寧に磨いていく家具職人。



さて次の道具は・・・
grafショールームにお子さまの遊び場としてマットと積み木を置いていますが、お客様からのお問い合わせが多かった積み木。
同じデザインでサイズを小さくしたものと、
こちら↓の2タイプ。
一見、箱のようですが、スライドする蓋を開けると、

ご覧の通り☆あとは最後の仕上げをして完成です。

積み木は、お子さまの発想がどんどん広がるようなシンプルなデザインです。
お子さまだけでなく、大人の方もぜひ!

また贈られる方の、優しい思いも伝わるような仕上がりになりました。



ご紹介しました "はしご" や "積み木" 以外の『Tool』もありますので、ぜひgrafショールームにお越し下さいね。

こちらに来られない皆さまにも、追々laboブログにてご紹介いたしますのでお楽しみに!


■■■『Tool』のお問い合わせは、grafショールームまで。■■■
tel/ 06−6459−2100



2010年8月15日

完成! こども 夢・創造プロジェクト2010 



こども 夢・創造プロジェクトの最終日、今回は仕上げと塗装です。


みんな、思い思いのテーブルを組み上げていきます。

ほぼ自分で工具も使って、完成していきます。

ちゃぶ台や、絵を描く机、勉強机、それから"レゴ" を組み立てるためのテーブルなどなど・・・
みんな、オリジナリティーたっぷりのデザインです。

無垢材の天板を使ったり、天板はちょっと変わった*突き板などをはってもらったりと、本格的なモノも出来上がりました。

*突き板・・・天然木を薄くスライスした板。

第1回目に描いた設計図兼デザイン画。
はじめに思い描いたとおりのテーブルに仕上がっていってます。

塗装はosmoさんの協賛の塗料を使って着色。

とっても豪華な仕上がりになりました。

また来年も、この企画に参加させてもらいたいですね。

参加してくれた子供たちも、お疲れさまでした!


2010年8月14日

帰って来ました。〜直島劇場

左枠にリンクを貼っているモノクロームサーカスさんのブログ「直島日記」。


劇場の舞台づくりに奮闘していたgraf laboスタッフ、graf設計スタッフの2人が、ひとくぎり終え、大阪に帰ってまいりました。




9月末の公演まで、こちらのサイトで詳しい情報をご覧下さいませ!


2010年8月12日

長くつきあえる木材の良さ。その2

8月7日付けの当ブログでご紹介した、梁と柱を使ったベンチ。

納品を終え、皆様には前回の続きをご紹介いたします。


N様のお父様が生前アトリエに使われていた小屋を解体し、その小屋の梁と柱を使って製作を続けます。

2つに切った梁をつなげ、座面が出来上がりました。
この座面に穴が開けられ、丸く研磨した背になるパーツの納まりを一本一本確認したところで、
今度は本番。

完成した背板をはめ込み、クランプでしっかり固定します。

両端にアームを取付け、オイルを塗って完成です。



そして、納品当日。
横幅が2mにもなる、完成した長いベンチを車に積め込み、N様のお宅へ出発。


そうそう、気になる完成品はこちら・・・
迫力のある梁の座面と、どっしりした柱の脚。
座面に取付けられた、丸みを帯びた背板とアーム部分が柔らかい印象を与え、N様のご依頼通り(!?)山小屋の雰囲気をかもし出しています。


N様もご家族の皆様も、大変喜んで頂けました。

このベンチに座ってお父様の生前の思い出話に花がさくかもしれませんね。

この場所がご家族にとって、末永く居心地の良い場所になると同時に、お盆にむけて、お父様の良き供養になることをお祈り申し上げます。


N様、ありがとうございました!


2010年8月11日

『Tool』labo発信スタート!

graf laboより新しい試みが始まります。

laboの家具職人達が、毎日家具をつくり続ける中で得た発想やアイデアを形にしたら・・・

そんな職人達がつくったlabo発信の道具があっても良いかも!
なにげない "もの" でも、毎日を楽しく、毎日が便利になりそうな "もの"を考え、新たな道具が生まれました。


**************************************

labo presents『Tool』スタート!!

より豊かに暮らすための「もの」「道具」とは何か・・・
暮らしのための道具である家具と向き合い、日々ものづくりに取り組むgraf laboの職人たち。
彼らが日常に必要な『もの=Tool (道具) 』を考えました。
様々なアイテムの商品はお持ち帰りいただく事も可能です。
graf showroom3Fにて、grafが提案する新しい道具たちを是非ご覧下さい!!

[発売日]  2010年8月20日(金)〜
[場所]   graf living:shop/showroom 3F
[お問合せ] tel 06−6459−2100   info@graf-d3.com

**************************************

写真以外にも、どんな道具が生み出されるかは当日までのお楽しみに。

8月20日、第一弾スタートです!


2010年8月8日

こども 夢・創造プロジェクト2010


昨年の夏にもご紹介しました大阪市主催「こども 夢・創造プロジェクト」。
その中で当laboスタッフ荒西が、今年も "ウッドクラフトワークショップ" の講師を担当しております。

今回のワークショップは "いろんなテーブルづくり" と題し、全3回開催でテーブルをしあげる内容となっています。

今日は先日行われた第2回目のワークショップの様子をご紹介いたします。

*****************************************

今回は "自分の家にあう、お気に入りのテーブルづくり" 題して「思い思いのテーブルづくり」を小学5〜6年生対象に、デザインから製作・塗装まで、プロの道具や塗料を使ってもらい、一人で全部作りあげる工程となっています。


第2回目となりましたこの日は、前回自分のデザインしたテーブルの大きさに、のこぎりでカットしていきます。

はじめは真っすぐ切るのに手こずっていましたが、何度か切っているうちに道具にも慣れた様子です。


角もサンドペーパーで、面を取ったり、仕上げをしたり・・・

黙々とテーブルづくりに取り組む子供たち。

みんな本格的なテーブルをつくっている様子です。
切ったり磨いたり、あっという間に時間が経ち、第2回目の作業はここまで。


次回はいよいよ、ラストの仕上げになります。
いろんな大きさのテーブルや、カラフルなテーブルが出来上がる予定です。

最終日となる第3回目は8月12日に開催予定。
またご報告を兼ねて、完成写真をアップいたしますね!


*****************************************

「こども 夢・創造プロジェクト」の詳細は、下記URLからご覧頂けます。


まだ募集中のプログラムもあるようですので、お早めに!

2010年8月7日

New!

いつもlaboブログの左枠にリンクしている"EEIEええ家" 。
ご覧になられたことあるでしょうか・・・

新しい記事「第16回 大阪と京都の境、大山崎で暮らしを楽しむ人々との出会い。」がアップされています。
今回はgrafでおなじみのense(エンセ)さん、Rerish(レリッシュ)さんはじめ、grafスタッフの自宅(graf work!)も公開されています。


また新たに「直島日記」をリンクしました。
ダンスカンパニー"モノクロームサーカス"坂本公成さんと、graf代表 服部滋樹が共同演出・構成を務め、直島に滞在しこの島ならではのパフォーマンスを上演予定の「直島劇場」。

9月開催にあたり、現在直島では劇場づくりにlaboスタッフと設計スタッフが奮闘中。
モノクロームサーカスさんによる直島滞在日記です。

laboスタッフもたまに出て来ますので探してみて下さいね。

laboブログより、お知らせでした。。。

2010年8月6日

長くつきあえる木材の良さ。その1

8月に入り猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑い暑いと言っても立秋を過ぎ、心なしか陽が暮れるのが少しずつ少しずつ早くなって来た気がします。


さて今日は、豊中にお住まいのN様より特注のベンチをご注文頂き、その製作の途中をご紹介します。


N様はご自宅を建て直すにあたり、ご自宅のある敷地内には、以前亡くなられたお父様がアトリエにされていた小屋も建っており、お父様の思い出にとその小屋に使われていた梁と柱を使って製作することになりました。


laboにアトリエ小屋で使われていた梁が運び込まれました。
長い長い梁。
出来上がりは幅2mにもなる、大きなベンチをこれから製作していきます。


出来上がりはこんな感じに。。。
梁と柱を活かし、生前お父様が好きだった「小屋」のイメージに仕上げてほしいとのことで、この模型のような丸みを帯びたデザインになりました。

出来上がりが楽しみですね。

さて先ほどの梁を半分にカットし、座面になる部分をつくります。

半分にカットした座面になる部分をひっくり返し、鑿で脚を差し込む "ほぞ穴"を掘っていきます。
思った以上に梁材は固く、二人掛かりの作業となりました。
そして、同じくアトリエ小屋の柱を使って脚部をつくり、ほぞ穴にはめ込みます。
と、今日はここまで。


ベンチは無事完成しましたが、N様宅に明日納品予定のため、この続きは後日ご紹介いたします。

N様もブログをご覧の皆様も、楽しみに待っていてくださいねー。

それではまた!