2009年12月28日

よいお年を!

2009年も残すところ3日となりました。

今年一年、grafのlaboブログをご覧頂き、誠にありがとうございました。

来年もますます充実した、普段あまり見られないlaboの様子をお届けできればと思います。

皆様のご健康とご多幸をgraf laboスタッフ一同、心よりお祈りいたします。

良いお年をお迎え下さい!

2009年12月27日

今年最後の配達


後ろ姿で失礼します。

laboのスタッフ達、何か引っ張っている様子です。
今日でlaboは仕事納め。
今年最後にふさわしく(?)laboスタッフ全員で、配達に行ってきました。

大型家具を設置するため、ベランダからの引き上げになりました。

K様よりご注文いただいたクローゼットを、ベランダから4階のお部屋まで引き上げます。

最後の力の入れどころ・・・
K様のベランダに到着し一安心。
お部屋の中に運び込みます。
壁と家具に挟まれながら、クローゼット2つ、
並べて設置。
オープン型のクローゼット。
手前にカーテンをつけるそうで、カーテンレールを取付けました。

クローゼットの中にはハンガーパイプを付け、手前の仕切った棚には、既存の収納ボックスを設置されるとのこと。

お気に入りのカーテンが吊るされたら、また違った印象になりそうですね。
K様、ありがとうございました!


今年最後のlaboからの配達は無事に終了。

来年も、皆様に素敵な家具をお届け出来るよう頑張ります!

2009年12月25日

X'masの風景〜[labo編(?)]

街中が、楽しげにあたたかく彩られた昨日、今日。
皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか?

今日のブログは、昨日と今日のlaboの様子を少しご報告・・・

こちらは昨日のlaboの職人達。
年内の納品に向けて、着々と家具づくりに邁進中。
先日お知らせしたキャビネットも、完成に近づいている様子です。

そして昼頃、laboに一人のお客様が・・・

手前に写っている女性の方は、ご自宅に植えてあった桜の木を、工事で切らなくては行けなくなり、「亡き父が植えた思い出の桜なので、この木で何かつくれないか・・・」とgrafに相談されていたTさんです。
お箸をつくりたいとのご要望で、工場長と打合せ。
持って来られた桜の切り株を、お箸のサイズに細かく裁断していきます。

心をこめて、お箸づくり。

職人達も心をこめて家具づくり。

そしてしばし、休憩を・・・
今日は少し豪華な、クリスマス仕様のコーヒーブレイク。


お腹も満たされたところで作業は再開し・・・
Tさん、お箸の完成です!
桜の木目が模様になって、味のあるお箸ができあがりました。


さて、日は変わって、今日のlabo。
今日は朝からお天気で、寒さも少しやわらいだ様子。
天気のよい日は、窓からの陽射しがとても心地よく、優しくlaboの中を照らしてくれます。
昨日お箸をつくられたTさんより、「プロの方から見ると・・・?かもしれませんが、私の中では予想以上の出来映え!でした。嬉しいついでに、お仏壇にお供えしました。」と、laboのスタッフにとっても、嬉しい心温まる知らせが届いてました。

最高のクリスマスプレゼントになったようですね。

2009年のクリスマスも、残りあと数時間。

皆さん、どんなクリスマスを過ごされますか?


2009年12月23日

カジュアルに美味しいX'mas!



明日はクリスマスイブ☆

中之島界隈では、イルミネーションで街並が彩られ、クリスマスの夜の一時をキラキラと演出してくれています。

そしてgraf bld.2階のfudoでは、今日から3日間のみ限定で「クリスマスプレート」が食べられるとのこと。

今日のlaboブログはfudoに足をのばして、クリスマスプレートをご紹介します。

fudoでは、クリスマスメニューを気軽に美味しく召し上がって頂けるよう、「クリスマスプレート(1500円)」をご用意しました。
始めに出て来たのは、"ごぼうと里芋のポタージュ"
ごぼうと里芋を煮込み、塩のみで味付け。
最後にミルクと生クリームで仕上げたポタージュです。
塩だけで味付けしたとは思えない、素材の味が楽しめる優しい口当たり。
里芋のトロッとした食感と、ごぼうの風味がとてもよい、コクのあるスープです。



そしてクリスマスといえばチキン!ですね・・・
メインは"骨付き鶏もも肉の香草パン粉焼き"
こちらのチキン、オリーブオイルや岩塩、ニンニク、黒こしょう、ローズマリーなどに一晩漬け込み、オーブンでパリッと焼き上げました。

ソースがなくてもしっかりしたお味で、香草パン粉がさらに香ばしさを演出。(パンorライス付)
ワインととても合いそうな美味しいチキンです。

ワインといえば、写真の右側に写っているスパークリングワイン。
普段はボトルのみのご提供ですが、この3日間はグラスでもお出ししています。
(グラスワインは¥600〜)

さらにクリスマスの夜を楽しんでいただけるよう、クリスマスプレートにはキャンドルサービスもご用意いたします。

そして最後にデザートは、"ホワイトチョコとイチゴのムース"。

クリスマスカラーで彩られたデザートは、とっても滑らかで、口の中でとろけます。
イチゴの酸味が、程よくホワイトチョコの甘さと調和しています。



あらためてクリスマスプレートの内容をおさらいすると・・・

☆ごぼうと里芋のポタージュ
☆骨付き鶏もも肉の香草パン粉焼き
☆ライスorパン
☆ホワイトチョコとイチゴのムース


このクリスマスプレートは、12月23日〜25日の3日間、ランチの後の15:00〜20:00までのメニューとなります。
(ラストオーダー19:30)



グループでもお一人でも、fudoで気軽に楽しくクリスマスをお過ごし下さい!

2009年12月22日

待っています・・・

年の瀬も押し迫ってきました。

今年中にお届け出来るよう、laboでは完成を待っている家具達が、ところ狭しと並べられていきます。

コンパスデスクは、
天板がとりつけられるのを待ち・・・
道具たちも、いつでも出番が来るようスタンバイ。
縦切り用の昇降盤の歯を、
太い歯に取り替えて、
棚の引出しの溝を彫り・・・
引出しは棚に取付けられ、完成するのを待っています。
こちらの大型のキャビネットも、着々と進んでいる様子。
そして親方は・・・
かまってもらえるのを待っています。


家具達も、完成したらオーナー様に愛情たっぷりに使っていただけるよう、準備をととのえ納品される日を心待ちにしています。


grafの家具達を、ぜひかわいがってあげてくださいね。
それではまた!

2009年12月18日

今日のlabo・・・

今年も残すところ2週間・・・
本格的に寒くなってきた今日このごろ、laboには、いつもと違うメンバーが、工場で作業しています。



grafでも公演を行ったことのある劇団「子供鉅人」の代表の益山さんです。

子供鉅人の事務所オープンを明日に控え、事務所に設置する棚をつくりに来た様子。

今日は妹さんを引き連れて、作業着のつなぎに着替え、せっせと棚を作っています。

思い通りの棚に仕上がりそうですか?


子供鉅人さんらしい、居心地のよい事務所が出来るといいですね。

また楽しいお芝居、期待しています!

今日のlaboの風景でした・・・

2009年12月14日

十人十色の「しゃもじ」達 〜WSご報告

先日、ブログでもお知らせしました「しゃもじをつくろう」ワークショップが開催されました。

今日はその様子をご報告いたします。

ワークショップ当日の午前中・・・
laboのスタッフ達の準備スタート。

参加して頂く皆様に喜んでいただけるよう、家具職人達はワークショップ内容の再確認。

あらかじめ切り出しておいた材料と、道具を揃え、準備完了です。

午後2時。
20名以上の方がご参加くださり、いつもと違ったlaboの風景。

皆さん席が決まったところで、いよいよワークショップスタートです。

事前に考えて頂いたしゃもじのデザインを、実際に紙に描いて形にしていきます。

今回は、「ホオ」と「カツラ」2種類の木材を用意しました。

紙に描いた形の通りにカットし、実際に切り出した木材に写していきます。
そして木材に描かれたデザインの外枠を、今度はlaboスタッフ達がジグソー(電動糸鋸)を使ってカットしていきます。
カットした木材を、ナイフや彫刻刀を使って、薄くしたり、くぼみをつけたり、思い描いたデザイン通りに形を作っていきます。

こちらは鉋を使って・・・
見ていると、なめらかに削れそうですが、実際はなかなか難しそう・・・

頑張って削って削って、

仕上げは荒目のサンドペーパーで表面の凸凹を平にしていき、細かいサンドペーパーで滑らかにしていきます。

限られた時間の中での作業となるため、皆さん急ピッチで仕上げて行かれ・・・
完成しました!

しゃもじと言っても、参加して下さった方の数の分だけ、一つとして同じ形のないしゃもじが出来上がりました。

「なぜこのようなデザインにしたのか?」個性豊かな発想を一人一人に発表していただきました。
「持ちやすさと使いやすさ」重視、「ごはんの盛りやすさ」重視、「キャンプなどアウトドアでも使いやすいように」、「ご飯粒が引っ付かないよう、先を薄く」また、「ご飯粒が引っ付かないよう、表面を滑らかにせず、あえて凸凹に」・・・

ご飯をよそうだけでなく混ぜたり出来るように、味見が出来るよう持ち手の方に小さなくぼみをつけたり。

また事前に3Dでデザインされた方もいて、しゃもじ一つ作るにも、色々な思いが詰まっています。
「なぜこのデザインになったのか?」を知ることによってモノの見方や使い方も変わりそうです。


思いを形にしていくワークショップ。
皆さんご満足頂けたでしょうか?

ご飯をよそいながら食卓で「しゃもじ物語」が展開しそうですね。
実際の使い心地も、ご一報お待ちしております!


ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。